ATOK初期設定とキーボードショートカットの設定

諸事情によりATOKを入れ直すことが多いため,主にMac版のATOKを入れたらまずする設定を列挙しておきます.

その前にMacの設定

  1. 歯車のシステム環境設定から言語とテキスト→入力ソース.
  2. ことえり日本語をオフにする.
  3. ATOK英字や全角英字とかいらないものをオフにする.

この段階で,入力ソースはことえり英語とATOKひらがなだけになっているはずである.
ATOK英字はなんか困ることがあって使ってない.
いらないものをオフにしておかないと,予期せぬタイミングで全角英数が挿入されたりして大変うざい.

ATOK環境設定

入力・変換タブ
  • 基本:句読点を、。から,.に変更する.記号は/「」が好き.
  • 入力補助:スペースバーで入力する空白文字を常に半角にする.shift+の場合は上記の逆にしてみてる(常に半角でも良いかも).
  • 変換補助:挿入ポイントの前後の文章を参照して変換するにチェック [ http://news-walker.net/2009/07/18022625.html ].
  • 変換補助:助詞からの細切れ入力を優先的に変換するにチェック [ http://d.hatena.ne.jp/youichirou/20100205 ].

例えば,ついつい「無線通信」「の方式には様々な」と分けて変換しちゃう時に考慮してくれる.

  • 省入力・推測変換:推測変換を有効にするにチェック,頻度を高にする.

推測変換は大変便利なので常に出しておいた方が良いと思っている.ただ,低パフォーマンスのPCだと重くなるのかもしれない.

()や,.は大変微妙だからとりあえず学習に.チルダは〜(波ダッシュ)として打ちたい.

辞書・学習タブ
  • 学習→詳細:全部する(弱)に変更.

ATOKは相変わらず学習が強いのでどうにかする.

ATOKパレットを非表示

にする.

キー・ローマ字カスタマイザ

wwwwwwwwwwwが打てるようにする.

ATOKダイレクト

ATOK環境設定と別の場所にあるので注意

僕はアドレスブック(mac標準のアドレスブック.appと連携)とはてなはてなキーワードを検索・候補にできる)とiTunesiTunesの曲名を候補にできる)を使っています.余計なものは入れたら検索が重くなるので入れないこと.例えばはてなキーワードは毎回インターネットに接続して検索している.

アドレスブックは本当によく使うので,キー・ローマ字カスタマイザの項と併せて実行することで,control+tで一発でアドレスブックが出るようにしておくと良い.

随時更新したいです.